木材保護塗料 DIY初心者ガイド
Wood preservatives guide for DIY beginners- DIYホーム
- DIY初心者ガイド
- 木材を取り巻く外敵
- ヤニ汚染
ヤニ汚染
汚染の原因
ヤニは、マツやヒノキなど針葉樹の樹脂道からしみ出す樹脂様物質。通常は高温乾燥により木材中に定着しますが、人工乾燥されていない木材の場合、表面が太陽光により暖められることでしみ出してきます。
【ヤニが染み出た木材】
防除方法
エチルアルコール、または塗料用シンナーで拭き取ります。ヤニのしみ出し部分が小さい場合はヘアドライヤーで短時間暖めてヤニをしみ出させた後、エチルアルコールなどで拭き取る作業を2~3回繰り返すとほとんど取り除くことができます。