アーカイブ(文化・芸術支援活動)
Archive- ホーム
- アーカイブ(文化・芸術支援活動)
Profile
1971年金沢出身
多摩美術大学 絵画学科油画専攻卒
2000~2004年 多摩美術大学 助手、副手
chaotic order(混沌とした秩序)やimaginary landscape(虚風景)といった作品の連作を展開し1996年より個展やグループ展で発表。 茅ヶ崎市在住。
あらゆる素材を支持体に現代絵画の可能性を探求。

(まかべ りくじ)
芸術祭でキシラデコールが活躍!
2010年7月19日から10月31日まで開催された「瀬戸内国際芸術祭2010」
当初の目標30万人を大きく超える約90万人の入場者で賑わいました。

この芸術祭にアーティストとして参加された眞壁陸二さん。
瀬戸内海に浮かぶ島、男木島にて壁画アートを制作されました。

これらの壁画アートは、キシラデコールを塗布した木材の上に、油絵やアクリル絵の具で描かれています。

芸術祭の会期は終了しましたが、全8作品のうち7作品の壁画が今後も島に恒久設置されることになりました。
眞壁さんの作品は公式サイトよりご覧いただけます。
「瀬戸内国際芸術祭2010」 公式サイト
【開催期間】
2010年7月19日-10月31日
※芸術祭は終了いたしました
【会場】
直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港周辺