RED & GREEN HOUSE 雑木林の庭を取込む家
埼玉県川口市
Information
- エリア
- 関東
- 用途
- 戸建て
- 使用部位
- ・バルコニー、テラスのデッキ床+手摺り:キシラデコール #111ウォルナット
・玄関ドア+袖FIXガラス枠:キシラデコール #102ピニー
・屋外物置ドア廻り、米杉板貼り:キシラデコール #120やすらぎ
・屋内ドア、ラワン合板:キシラデコールインテリアファン #920やすらぎ
・屋内リビングのカーテンボックス:キシラデコールインテリアファイン #908パリサンダ - 使用製品名とメインの使用色
- キシラデコール、キシラデコールインテリアファイン / #111ウォルナット #102ピニー #120やすらぎ #920やすらぎ #908パリサンダ
- 設計
- 大坪和朗建築設計事務所 大坪和朗
http://www.otsubo-archi.com
塗装時期:2018年3月
雑木林の庭の緑を取り込む、おおらかでシンプルな空間を目指しながら、
無垢材の、素朴でインパクトの有る質感にこだわった住宅です。
シンプルな中にも質感を際立たせるため、家具や建具は敢えてラフな質感のラワン材を使用し、素朴な素材感の有るナチュラルモダンな空間となっています。
また、外壁は施主様の大好きな大陸の、赤い土をイメージした赤いガルバリウム鋼板をメインに、ウォルナット色の木とライトグレーのラスモルタルをアクセントとしています。
内部は素材感を印象づけ、また際立たせつつ、濡れ色を抑えるため「やすらぎ」を多く使用している。
外部のテラス・バルコニーの木部には耐候性を意識して濃色を採用し、外壁の色とマッチする赤味の有る茶色としてウォルナット色を合わせた。
その他外部建具や板貼り部は、木の素材感を活かす色として、ピニー色・やすらぎ色を使用している。
製品を使用した感想ですが「やすらぎ」は程よく濡れ色を抑え、濃くなりすぎないナチュラルな色を出してくれるので重宝している。
キシラデコールはホームセンターでも手に入るため、メンテナンス上も使い勝手が良いと考えている。
雑木林の庭の緑を取り込む、おおらかでシンプルな空間を目指しながら、
無垢材の、素朴でインパクトの有る質感にこだわった住宅です。
シンプルな中にも質感を際立たせるため、家具や建具は敢えてラフな質感のラワン材を使用し、素朴な素材感の有るナチュラルモダンな空間となっています。
また、外壁は施主様の大好きな大陸の、赤い土をイメージした赤いガルバリウム鋼板をメインに、ウォルナット色の木とライトグレーのラスモルタルをアクセントとしています。
内部は素材感を印象づけ、また際立たせつつ、濡れ色を抑えるため「やすらぎ」を多く使用している。
外部のテラス・バルコニーの木部には耐候性を意識して濃色を採用し、外壁の色とマッチする赤味の有る茶色としてウォルナット色を合わせた。
その他外部建具や板貼り部は、木の素材感を活かす色として、ピニー色・やすらぎ色を使用している。
製品を使用した感想ですが「やすらぎ」は程よく濡れ色を抑え、濃くなりすぎないナチュラルな色を出してくれるので重宝している。
キシラデコールはホームセンターでも手に入るため、メンテナンス上も使い勝手が良いと考えている。