ホーム塗装事例集トップふくの森リハビリ整形外科

ふくの森リハビリ整形外科

  • ふくの森リハビリ整形外科 画像1
  • ふくの森リハビリ整形外科 画像2
  • ふくの森リハビリ整形外科 画像3
  • ふくの森リハビリ整形外科 画像4
  • ふくの森リハビリ整形外科 画像5

ふくの森リハビリ整形外科

愛知県

Information

エリア
東海・北陸
用途
教育・医療・福祉施設
使用部位
壁、柱
使用製品名とメインの使用色
キシラデコール / カラレス ジェットブラック
設計
平岡孝啓 平岡美香 株式会社 平岡建築デザイン
https://hiraoka-architects.com/
敷地は数年前に開発された大きな駐車場の一角です。 殺伐としたアスファルトを緑地に変え、懐かしさと新鮮さが感じられる、大きな家のような診療所を計画しました。
木に囲まれた空間で、植物を眺めながらリラックスしてリハビリに取り組める整形外科です。リハビリエリアは診療機器の邪魔にならないよう、門型トラスを用いて中心部を開放しています。天井と壁を覆うシナ合板は、ひとりの大工さんが手仕事のように2ヶ月かけて張ってくださいました。4分割したシナ合板に規則的に目地を通し、視覚的に連続性した端正さと繊細さを加えています。木壁は無色で塗装して、元々の素地を活かしつつ耐久性を高めました。医療施設は分け隔てなく受け入れる寛容な器として、患者を支え、社会復帰に導く役割を担っています。高齢化社会の現在、バリアフリーなどハード面の整備が進んでいる半面、デザインが与える心理的影響を考えるソフト面は遅れている印象です。診療の一連のプログラムの中に、癒しや心地良さだけでなく、今を感じさせ、ポジティブな気持ちを促すデザインができれば、健康への希望やリハビリへの意欲を高められるのではないかと考えました。
※第8回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞作品

ページトップに戻る