ホーム塗装事例集トップ阿木交流センター

阿木交流センター

  • 阿木交流センター 画像1
  • 阿木交流センター 画像2
  • 阿木交流センター 画像3
  • 阿木交流センター 画像4
  • 阿木交流センター 画像5
  • 阿木交流センター 画像6

阿木交流センター

岐阜県

Information

エリア
東海・北陸
用途
庁舎・事務所・文化施設
使用部位
軒天井 羽目板、外壁 木板 その他屋外木部 (檜)
使用製品名とメインの使用色
キシラデコール / ピニー
設計
伊藤 晋一郎 SAN設計室
https://san-ao.com/
屋外木部は木材保護塗料として信頼のおけるキシラデコール塗装とし、部位ごとに様々な要因を考慮し塗回数を2回または3回に分けて行った。雨の影響を受けやすい箇所や木口が露出している部材などは3回塗り、雨がかりの心配もなく風合いを重視する箇所では2回塗りとした。この配慮により効果的な木材保護ができた。内部は着色をせず岐阜県産ヒノキの色を活かした。梁など人の手の届かない部分は艶消しとしよりナチュラルに、人に触れる部分は半艶とし、風合いを保ちながら、塗装面の耐久性や汚れ防止などの機能面も考慮した塗装とした。
※第8回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞作品

ページトップに戻る